現在【gats.io】において最強の武器はサブマシンガンと言える。
この記事ではサブマシンガンのカスタマイズ、使い方などについて。

カスタマイズ例

KEVLAR/DASH/+SPEED
このカスタマイズがおそらく現状では最強である。
KEVLARは必須で防御力を上げる。
防御力の上がった状態で、DASHで近づいてズバズバ倒す戦法である。DASHは逃げるときにも有効である。囲まれた時や瀕死状態ではDASHで逃げる。
+SPEEDがあれば、DASHで仕留めきれなかった相手を仕留めることができる。
スキルを取る順番は
KEVLAR→DASH→+SPEED
が良い。
2個めまでは少ない経験値で獲得できるが3個めはなかなか経験値がたまらない。そのため、最初にKELVARを取ったほうがDASHとの組み合わせで相手を倒して経験値をためやすい。
人数の多い部屋になるとサブマシンガンは生き残る率&倒す率が目立ってくる。そのカスタマイズをマネした人がたくさん出てくる。
サブマシンガンだらけになり、なかなか最強といえど同じ相手なので倒せなくなる。
そんなときは以下のカスタマイズをおすすめする。

先ほどのカスタマイズの+SPEEDを+RANGEに変えたカスタマイズだ。
射程が長くなる。
この射程を長くすることで、サブマシンガンが多い場合は有利になる。
相手のサブマシンガンは基本的に先ほどのカスタマイズだと思っている。なので少し遠くから攻撃するだけで油断していて倒すことができる。
相手がエリアでたまっている時なども射程があれば、遠くから狙うこともできる。
注意すべきは相手サブマシンガンの場合、近づきすぎないことだ。近づかれると瀕死の時、+SPEEDがないため、逃げれずやられる場合が多い。一定の距離を保って戦えば、そんなこともないし、長い射程で一方的に倒すこともできる。
武器の相性
各武器との相性
ハンドガン

スピードは速いがどんどん突っ込んで接近戦に持ち込めば勝てる。相手の射程で少し遠くから一方的に狙われるのだけは避けたい。ハンドガンは意外と射程が長い。
サブマシンガン

同じ武器なので普通に打ち合えば相打ち覚悟になる。できるだけ不意打ちを狙うべき。
先ほど紹介した、+RANGEのスキルを付ければ戦いがやや有利になる。
ショットガン

KEVLARで防御力を上げていても、直撃すれば1撃でやられる。
一気にDASHでふとことに飛び込むかリード時に近づくかにしたほうが良い。
アサルトライフル

接近戦に持ち込めば勝てる。中距離程度だと一方的にやられる。
スナイパーライフル

一番のカモ。+KEVLARを付けていれば、数発当たっても耐えられる。近づけば相手は何もできない。
ライトマシンガン

正面から行くと、弾幕でやられる可能性があるので、相手の不意を狙えば勝てる。